GLAUBELLCOFFEE/グラウベルコーヒーの日記です。
最新コーヒー情報、コーヒーの楽しみ方を伝えたいです。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
コーヒークリームレーズンサンドを少量ですが販売します

 

今週の営業では、かぴばらこーひーさん特製のコーヒークリームレーズンサンドを

少しですが、店内用のコーヒーのお伴として販売致します。

コーヒーとの相性もとてもよいです。ぜひ食べにいらして下さいね。

「コーヒークリームレーズンサンド」
VEGAN SWEETS (卵。乳製品不使用)
グラウベルのデカフェホンジュラスの
エスプレッソを入れた岡山のきなこのクリームを

かぴばらこーひー製のビスケットに挟んだものです。

10/1(日)コーヒーの日の粉花さんとのイベントは、

Instagram @glaubellcoffee にて明日、あらためて

ご案内致します。13時からです。

皆様のご来店をお待ちしています。

今週は初めて、ケニア 二エリ・ヒルをご紹介したいと

思っています。よろしくお願いします。

お菓子とコーヒー - -
【本日9/25(月)かぴばらこーひーin グラウベルコーヒー】

いよいよ本日です!かぴばらこーひーを東京で!
9月25日(月) 15時〜20時
.
.
開店当初よりコーヒー豆をお使いいただいていて、グラウベルで大人気の

レモンコーヒーの生みの親である岡山・勝山の「かぴばらこーひー」が

「1日かぴばらこーひー」を開催いたします!

グラウベルのコーヒー豆を当日は致します。

普段来れないけれど月曜ならという方、また夜8時までやっていますので

お時間のゆるすかたはぜひ小田急線・世田谷代田駅(または井の頭線・新代田駅5分)

で降りてお越しください。お待ちしています〜。

以下かぴばらこーひーさんより引用致します。

......................................................................

前回の真夏に引きづづき2回目の開催の今回は、さらにパワーアップ!

勝山のかぴばらこーひーで食べたことのあるお客様には絶対に聞かれる

あの幻?の商品、ベジバーガーをご提供いたします。
.
.
当日のメニュー(追加があれば随時更新します)
.
. 【FOOD】
ベジバーガー (30個ご用意いたします)価格調整中
コーヒークリームレーズンサンド 300円 (15個)
.
.
【DRINK】
岡山の県北の清らかな水で抽出するハンドドリップコーヒー
レモンコーヒー(冷・温)
こぴジンジャエール(冷
かぴばらレモネード(冷・温)
ガーネットレモネード(冷)
レモングラスレモネード(冷・温)
クリーミーレッド2017(冷)
パワフルレッド(冷)
.
また、ともえ&陽子のかぴばら最強コンビで伺いますので、どうぞよろしくお願い致します!
.
.
9月25日は、グラウベルコーヒーさんでお会いしましょう!
.



コーヒーイベント - -
焙煎機、復活とお知らせ
焙煎機、朝一番で修理頂き直りました。
しかし明日からの金土の営業と保留していた卸先と週末の単発の大量の焙煎等が重なりオンラインショップの再開はもう少しお待ち下さい。すみません。

(疾風のように現れて疾風のように去って行った修理人の方がスーパーマンに見えました。ありがとうございました)
お知らせ - -
クロネコヤマト送料改定のお知らせ

クロネコヤマト宅急便が10月1日から値上がりするのに

伴い、配送代金が以下の通り変わります。

 

配送代金の値上がりはとても心苦しいのですが、

ご理解頂けますようよろしくお願い致します。

 

 

北海道 990

北東北(青森・秋田・岩手)690

南東北(宮城・山形・福島)690

関東(東京・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・山梨)650

信越(新潟・長野)700

北陸(富山・石川・福井)690

中部(静岡・愛知・三重・岐阜)690

関西(大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫)690

中国(岡山・広島・山口・鳥取・島根)800

四国(香川・徳島・愛媛・高知)800

九州(福岡・大分・佐賀・長崎・熊本・宮崎・鹿児島)990

沖縄 1250

お知らせ - -
【焙煎機が故障しています】

直るまで本日19日よりオンラインショップをお休みします。

再開したばかりですみませんがよろしくお願いします。

 

卸の方には個別にご連絡致します。

 

急なことですみませんがよろしくお願いします。

 

 

お知らせ - -
【10/1(日) 13:00〜 粉花あんバタ丸とコーヒーの日】

10/1(日)はコーヒーの日。

 

この日、浅草・粉花さん(開店以来9年間、グラウベルの

コーヒー豆をお使い頂いています)が、あんバタ丸を

たくさん作って、グラウベルコーヒーで販売して下さいます!

(ほかに丸パン、スコーンなどもあります)

 

13時〜 売り切れ終了

 

「あんバタ丸」

自家製レーズン酵母で焼いた柔らかい丸パンに、

浅草雷門前にて創業165年を迎えられた「甘味処 西山」さんの

つぶあんと無塩バターを挟んだもの。

※あんバタ丸は粉花の通常営業では売っていません。


これがまたコーヒーとよく合うんです!

 

あんバタ丸&コーヒーで日曜のひと時をお楽しみください。

※コーヒーはテイクアウトカッップでの提供となります。

 

この日は豆も販売します。

 

※販売状況はinstagramでお知らせするつもりです。
  インスタアカウント @glaubellcoffee

 

- - -
『ルワンダに灯った希望の光』津田久美子著

もう何年も前に料理研究家のカノウユミコさんがエチオピアに

行かれ、当時三宿にあった今はなき「菜懐石 仙」でエチオピアの

写真と共にコーヒーセレモニーによるコーヒーを提供するという

イベントを実施した。カノウユミコさんのファンの方を中心に全国

から飛行機や新幹線に乗ってたくさんの方々が参加され、2部制で

合計40人位の方々にエチオピアのスタイルでのコーヒーを楽しんで

頂いた。

 

結局、私がコーヒーセレモニーの亭主を務めたのだが、その作法は

ちょっと凝っている。周囲に青い草を敷き、場を清め、生豆を洗浄し

鉄器で煎っていく。煎り終えたら、臼のようなもので豆を砕いて挽く。

ジャバナという容れ物を火にかけコーヒー粉と水を入れ沸かしていく。

その時にそのような作法や準備するものなど様々な情報を教えて頂いた

のが、津田久美子さんだった。当時、エチオピア共和国大使館にいらした

のだった。丁寧で心ある対応をして頂いたのは今も忘れられない。

 

本を読んでいくうちに、あの時お世話になった方がこの本の

著者の津田さんであることがわかったのだ。

ルワンダの人たちに収穫した後ゴミとなるバナナの茎を利用し、

強度のある滑らかな紙の作り方を粘り強く教えていく奮闘の記録だった。

最初はお誕生日やクリスマスなどのカード、今はランプシェードを

作ってもらうまでになっている。

 

エチオピアのコーヒー栽培エリアであるイルガチェフェに日本人で

訪れた最初の人でもあるのだ。元々エチオピアのコーヒーを販売

することから津田さんのアフリカ訪問が始まった。自身の病気など

様々な困難を乗り越え、ルワンダの人の暮らしが少しでも向上する

ように「手に仕事」を伝えて続けている、情熱と行動力があって、

気遣いができる素敵な女性だ。

 

思いがけず本の中で再会(実際には最近お会いしていないが)が

できて、ひそかにうれしい。

 

そんなこともあり、一旦販売を終了したルワンダのコーヒー豆を

販売します。

 

エチオピアのニュークロップ、ブルーナイル ウォッシュドも

いよいよ今週より販売します。

 

魅惑のアフリカのコーヒーをお楽しみください。

 

地震のあったメキシコ チアパス州 マヤビニックの新豆もぜひ

お試しください。

 

今週も金、土とよろしくお願いします。

 

 

book - -
トルコの伝統的な「語る文化」

1時間半のフライト。機内に届いたばかりのコーヒーの冊子を

持参した。

 

カフェ文化のルーツ、トルコでは世界無形文化遺産に登録されている

ものの中に「ソフベット」(団欒・談笑)があるそうだ。

コーヒーを飲みながら、

 

(抜粋)

例えば一つの話題をもとに社会情勢の話をしたり、とんち話を

して、相手の興味が尽きないように話をいろいろな方向に繋げていく

談笑の仕方です。そこでは教養やユーモアのセンスが問われることに

なります。

(ここまで)

 

(「Coffee Bresk vol.89」全日本コーヒー協会 より抜粋

コーヒーと世界遺産 10

「イスタンブールで生まれ、育まれたコーヒー文化

イスタンブール歴史地域」

文 牧野容子 監修 ヤマンラール水野美奈子)

 

たったコーヒー一杯で周りの人と長いこと談笑し続けることができる

場が昔からあるだなんて。

 

それを読んだときに、グラウベルコーヒーでも時々こんな場面が展開

されているではなないかと思った。

もちろんそうでないときも多いが、知らない人どうしが、

コーヒーを介して、話が人がつながっていくときがある。

そんな光景はとてもまぶしい。

一人寛ぎながら飲む一杯も代えがたい時間。

 

カフェ文化のルーツのトルコにもいつかはいくことはあるだろうか。

コーヒーが根付いていった異国の文化にとても興味がある。

コーヒーの「今」も面白いけれど、それ以上に国による飲用の歴史や

文化的側面を知りたい気持ちがつよい。

 

 

 

 

 

 

 

コーヒー - -
オンラインショップのお休み延長と講座の一部休止のご連絡

新しくオープンされるお店の焙煎や豆決め、周年の

オリジナルブレンド作り、イレギュラーでの多くの

焙煎のご依頼、いつもの焙煎、更にいろいろな予定が

急遽入ってきてしまい、オンラインショップは、9/18

までお休み、講座は一部の講座を休止しました。

体制が整いましたら、あらためて実施します。

申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

コーヒー講座 - -
9~10月の講座を更新しました

涼しくなりましたね。コーヒーのおいしい

季節到来ですね。

 

9月後半〜10月の講座を更新しました。

ご興味のあるものがありましたら、ご参加ください。

どうぞよろしくお願い致します。

コーヒー講座 - -
| 1/2 | >>